2011年08月23日

映画「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アヴェンジャー」

本日の映画:キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アヴェンジャー
      〜Captain America: The First Avenger〜
        
アメコミの2大出版社のひとつマーベル社(もう一つはDC社)の最初のヒーロー
アイアンマンよりスパイダーマンよりずっと前のヒーローの誕生の物語
「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アヴェンジャー」をご紹介しましょう。
 captain_america4.jpg   
            THE アメリカンヒーロー:★★★★★
            安心なヒーロー:     ★★★★★
            ヒーロー万歳:      ★★★★★

監督はJoe Johnston
 (「ジュラシックパークV」「ミクロ・アドベンチャー」他監督
  「ヤング・インディアナジョーンズ」他TV監督)
コミック原作はJack Kirby
 (「ハルク」「ファンタスティック・フォー」「アイアンマン」他コミック多数)
  & Joe Simon
脚本はChristopher Markus & Stephen McFeely
 (「ナルニア王国物語」全作 他脚本)
  
出演は
 クリス・エヴァンズ:as Captain America / Steve Rogers 
 (「フェイク・シティー」「ファンタスティック・フォー」他出演)
 ヘイリー・アトウェル:as Peggy Carter
 (「ある公爵夫人の生涯」「ハウ・アバウト・ユー」他出演
  他TV映画in UK多数出演)
 トミー・リー・ジョーンズ:as Colonel Chester Phillips
 (「逃亡者」「JFK」「バットマン・フォーエバー」
  「メン・イン・ブラックT/U」「ノー・カントリー」他多数出演)
 スタンリー・トゥーチ:as Dr. Abraham Erskine
 (「ジュリ―&ジュリア」「プラダを着た悪魔」「ラブリー・ボーンズ」
  「メイド・イン・マンハッタン」「ターミナル」他多数出演)

 ヒーローはこうでなくっちゃ
 banner-0038.gifそんな映画が大好きな人はぜひ

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
***************  続き ↓↓↓↓↓↓ ************** 

あらずじをあまり知りたくない方のための映画紹介
posted by etsu at 00:00| 映画

2011年08月04日

映画「親愛なるきみへ」

本日の映画:親愛なるきみへ 〜Dear John〜
        
 涙を誘うラブストーリーの巨匠といっても過言ではないニコラス・
 スパークス原作、感動作を撮る天才ラッセル・ハルストレムの最新作
 「親愛なるきみへ」〜Dear John〜をご紹介しましょう。
    dear-john1.jpg
            想い出:    ★★★★★
            年月:     ★★★★★
            みえないもの: ★★★★★

監督はラッセ・ハルストレム
 (「サイダー・ハウス・ルール」「マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ」
  「愛に迷った時」「ギルバート・グレイプ」他監督多数)
原作はニコラス・スパークス
 (ウォーク・トゥー・リメンバー」「きみに読む物語」他著書多数)
脚本はジェイミー・リンデン

出演は
 アマンダ・サイフリッド:as Savannah
 (「ジュリエットからの手紙」「マンマ・ミーア」「赤ずきん」他出演)
 チャニング・テイタム:as John
 (「G.I.ジョー」「僕が結婚を決めたワケ」「ステップ・アップ」他出演)
 リチャード・ジェンキンス:as Mr. Tyree
 (「ハンナとその姉妹」「扉をたたく人」「食べて祈って恋をして」
バーン・アフター・リーディング」他多数出演)

 恋人でも家族でもともだちでも  
 banner-0038.gifいなくなられたら困る、そんなひとがいる人はぜひ

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
***************  続き ↓↓↓↓↓↓ ************** 

あらずじをあまり知りたくない方のための映画紹介
posted by etsu at 11:59| 映画

2011年05月11日

映画「大木家の楽しい旅行 〜新婚地獄篇〜」

本日の映画:大木家の楽しい旅行    晴れRecommended
        
 劇団・五反田団の舞台が原作の愉快な一本。
 「大木家の楽しい旅行 〜新婚地獄篇〜」をご紹介しましょう。
    Ohkike.jpg
            冒険:      ★★★★★
            会話:      ★★★★★
            キャスティング: ★★★★★

監督は本田隆一
 (「GSワンダーランド」他監督「トンスラ」他TV監督)
原作・脚本は前田司朗 
 (五反田団脚本/演出 原作/脚本映像化初作品
 「家が遠い」「夏の水野半漁人」他舞台脚本・演出多数)
 
出演は
 竹之内豊:as 大木信義
 (「冷静と情熱の間に」他出演多数
  「BOSS」「不毛地帯」「ビーチボーイズ」他TV出演多数)
 水川あさみ:as 大木咲
 (「明日の記憶」「西遊記」「今度は愛妻家」他出演多数
  「江〜姫たちの戦国」「ラスト・フレンズ」「夢をかなえる象」他TV出演多数)
 樹々希林:as 占い師
 (「歩いても歩いても」「悪人」「奇跡」他出演多数
  「寺内貫太郎一家」「時間ですよ」他TV多数出演)

  特に話すことがあるわけじゃないけど一緒にいる
 banner-0038.gifそんな人と一緒にいる人はぜひ。

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
***************  続き ↓↓↓↓↓javascript:;↓ ************** javascript:;
あらずじをあまり知りたくない方のための映画紹介
posted by etsu at 00:00| 映画

2011年04月30日

映画「ジュリエットからの手紙」

本日の映画:"Letters to Juliet"           
 エルヴィス・コステロのアルバム「ジュリエットーレターズ」が
  きっかけとなって生まれた作品
 伝説の女優ヴァネッサ・レッドグレイヴの魅力を味わえる一本。
          「ジュリエットからの手紙」をご紹介しましょう。
    letters to juliet1.jpg
            イタリアの味:      ★★★★★
            イタリアの風景:     ★★★★★
            イギリスのジュリエット: ★★★★★

監督はゲイリー・ウィニック
 (「サーロットの贈り物」「デーヴ」「彼女の濃いからわかること」他T監督)
脚本はホセ・リベーラ
 (プエルト・リコ出身。「モーターサイクル・ダイアリーズ」脚本)
   とティム・サリヴァン
 (「マウス・タウン ロディとリタの大冒険」アニメ脚本他)
 
出演は
 アマンダ・セイフライド:as Sophie
 (「LAW & ORDER」「Dr. HOUSE」「JUSTICE」
  「ヴェロニカ・マーズ」他TV出演多数、「マンマ・ミーア」主演他)
 ヴァネッサ・レッドグレイヴ:as Claire
 (「ジュリア」「キャメロット」「欲望」「オリエント急行殺人事件」
  「つぐない」「いつか眠りにつく前に」他出演多数)
 フランコ・ネロ:as Lorenzo
 (「キャメロット」「続・荒野の用心棒」「ダイハード2」他多数出演)

  別にジュリエットに手紙なんて書きたくないよ。そんな人でも
  banner-0038.gifきっとイタリアを旅したくなる。そんな1本です。

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
***************  続き ↓↓↓↓↓javascript:;↓ ************** javascript:;
あらずじをあまり知りたくない方のための映画紹介
posted by etsu at 00:00| 映画

2011年04月28日

映画「キッズ オールライト」

本日の映画:"The Kids are All Right"            
 ゴールデン・グローブ コメディー部門最優秀作品賞、最優秀主演女優賞受賞。
 他2部門ノミネートに、アカデミー賞でも4部門のノミネートされた作品。
 現代のカリフォルニアらしい家族を描いた一本
          「キッズ・オールライト」をご紹介しましょう。
    kidsareallright3.jpg
            Family-家族:      ★★★★★
            Kids-子供:       ★★★★★
            Relationship-人間関係: ★★★★★

監督はリサ・チョロデンコ
 (「幸せの法則」他監督「6feet Under」「Lの世界」他TVepisodes監督)
脚本はLisa とスチュワート・ブルンバーグ
 (「ファイトクラブ」「キッズ・オールライト」出演他)
 
出演は
 アネット・ベニング:as Nic
 (「アメリカン・ビューティー」「バグジー」「グリフターズ/詐欺師たち」
  「愛する人」 他出演多数)
 ジュリアン・ムーア:as Jules
 (「めぐり逢う時間たち」「ショートカッツ」「マグノリア」
  「エデンより彼方に」「50歳の恋愛白書」「シングル・マン」他出演多数)
 ミア・ワシコウスカ:as Joni
 (「アリス・イン・ワンダーランド」「デファイアンス」他出演)

  人間関係に興味のある方はもちろん
  banner-0038.gif大人になれてないなぁと思っている方はぜひ

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
***************  続き ↓↓↓↓↓javascript:;↓ ************** javascript:;
あらずじをあまり知りたくない方のための映画紹介
posted by etsu at 00:00| 映画

2011年02月27日

映画「トゥルー・グリット」

本日の映画:"True Grit"            
  1969年にオリジナルが作られ
  主演のジョン・ウェインにアカデミー賞を唯一獲得させたあの作品の最新版。
コーエン兄弟監督がもう一度命を吹き込んだ1本「TRUE GRIT」をご紹介しましょう。
    True-Grit2.jpg
            A Marshal:    ★★★★★
            A Ranger:     ★★★★★
            A GIRL:      ★★★★★

監督はジョエル&イーサン・コーエン兄弟
 (「ノーカントリー」「シングル・マン」「バーン・アフターリーディング」
  「オー!ブラザー」、「レディー・キラーズ」他監督・脚本多数)
 
出演は
 ジェフ・ブリッジス:as Rooster Cogburn
 (「クレイジー・ハート」「キングコング」「フィッシャーキング」
  「ハリウッドミューズ」「アイアンマン」 他出演)
 マット・デイモン:as LaBoeuf
 (「ヒア・アフター」「インビクタス」「グッドウィルハンティング」「ボーン・アイデンティティー」
   「グッド・シェパード」他、「崖の上のポニョ」英語版声優多数)
 ヘイリー・スタインフェルド:as Mattie Ross
 (長編映画初出演)

ぶっきらぼうでタフで優しいシェリフ(警官)、使命に忠実な熱いテキサス・レンジャー
  勇敢で賢い少女。そんな
  banner-0038.gifアメリカ人の真髄ともいえる西部劇を堪能したい方はぜひ

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
***************  続き ↓↓↓↓↓javascript:;↓ ************** javascript:;
あらずじをあまり知りたくない方のための映画紹介
posted by etsu at 03:23| 映画

2011年02月26日

映画「塔の上のラプンツェル」

本日の映画:"Tangled"
  ディズニー長編アニメーション第50作記念作品、
  グリム童話のあの名作を原作とする1本「塔の上のラプンツェル」をご紹介しましょう。
    Tangled-1.jpg
            ディズニーマジック:   ★★★★★
            スピード感:       ★★★★★
            冒険と希望:       ★★★★★

監督はネイサン・グレノ
 (長編アニメーション初監督。短編アニメ「ライノ!」監督他ディズニークリエーター経験多数)
と、バイロン・ハワード
 (「ボルト」監督他ディズニークリエーター経験多数)
脚本はダン・フォーゲルマン(「カーズ」「ボルト」)
作曲はアラン・メンケン
 (「リトル・マーメイド」「美女と野獣」「Newsies」「アラジン」
   「ポカホンタス」「魔法にかけられて」他多数の音楽を担当)
声の出演は
 マンディ・ムーア:as Rapunzel
 (「恋とスフレと娘と私」「プリティー・プリンセス」 他出演
  「グレイズ・アナトミー」「アントラージュ」「How I Met Your Mother」
  他TV Dramaにも数エピソードずつ出演多数)
 ザッカリー・レヴィ:as Flynn Rider (「チャック・Chuck」TV Series 主演)
 ドナ・マーフィ:as Mother Gothel
 (「スパイダーマン2」出演
  「Law&Order」「」他V Dramaにも数エピソードずつ出演多数)

ひとは、夢を叶えてしまうとどうなるのでしょう。
  banner-0038.gifそこのところが気になる方はぜひ

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
***************  続き ↓↓↓↓↓javascript:;↓ ************** javascript:;あらずじをあまり知りたくない方のための映画紹介
posted by etsu at 00:00| 映画

2011年02月14日

映画「恋とニュースの作り方」

本日の映画:"Morning Glory"            
  アカデミー賞系ではありませんけれど、あのJJエイブラムスプロデュース
  かつロマンティックコメディーを得意とする監督・脚本家の作品だけあると
    うれしくなる一本「恋とニュースの作り方」をご紹介しましょう。
  morningglory3.jpg   
            Cuteな大女優:     ★★★★★
            すかした大俳優:    ★★★★★
            放っておけない若手女優:★★★★★

監督はロジャー・ミッシェル
 (「ノッティングヒルの恋人」「ヴィーナス」他監督@英国)
脚本はアライン・ブロッシュ・マッケンナ
 (「プラダを着た悪魔」「幸せになるための27のドレス」他脚本)
 
出演は
 レイチェル・マクアダムス:as Becky Fuller
 (「きみに読む物語」「ミーン・ガールズ」「きみがぼくを見つけた日」
  「シャーロック・ホームズ」 他出演)
 ハリソン・フォード:as Mike Pomeroy
 (「スターウォーズ」「インディージョーンズ」全series「心の旅」
  「ブレードランナー」「正義のゆくえ」他多数)
 ダイアン・キートン:as Colleen Peck
 (「ゴッド・ファーザー」「アニー・ホール」「マンハッタン殺人ミステリー」
  「マイ・ルーム」「赤ちゃんはトップレディがお好き」 他多数)

あまり人にはいわないけれど
  banner-0038.gifロマンティック・コメディが実はとてもすき
                               な方はぜひ。

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
***************  続き ↓↓↓↓↓↓ ************** 
あらずじをあまり知りたくない方のための映画紹介
posted by etsu at 00:00| 映画

2011年01月31日

第83回アカデミー賞ノミネート作品一覧

ゴールデングローブが決まったら、次はいよいよこちら
  ぴかぴか(新しい)アカデミー賞授賞式です♪♪♪

 式は2月27日。日本時間で言うと2月28日月曜日。
今年は多部門にノミネートされている作品の多くが日本での上映が決定していたり、
 すでに上映されてからの式だったり、
        と作品が近いところにあるのがうれしいですよね◎
                      MovieTicket.jpg 
 楽しみなのは受賞のコメントだけではなく、プレゼンターのコメント♪
  セレブもセレブに囲まれると緊張するのですね。
なんていうのが見えるのも面白いですし、
 そんな中堂々としている方はもうそれだけで尊敬してしまったり。

観客を楽しませつつノミニーをいかに褒めるか、を聞くのも楽しいし、
  選ばれなかった時の表情にも素のセレブが垣間見れてこれも楽しい。

もしよろしければ、予習も兼ねて一覧チェックをぜひ♪♪♪ 
                             えつ

作品リストはこちら
posted by etsu at 00:00| 映画

2011年01月24日

映画『ソーシャル・ネットワーク』

本日の映画:"The Social Network"         晴れRecommended    
  Golden Globe 4部門受賞(作品賞・監督賞・脚本賞・作曲賞)。
  アカデミー賞でも注目度大の1本。Facebookの生みの親、マーク・ザッカーバーグをモデルとした作品。
            「ソーシャル・ネットワーク」をご紹介しましょう。
     The-Social-Network1.jpg    
            成功:    ★★★★★
            失敗:    ★★★★★
            ともだち:  

監督はデイビッド・フィンチャー
 (「ファイト・クラブ」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」「セブン」「ゲーム」他監督)
脚本はアーロン・ソーキン
 (「ア・フュー・グッド・メン」「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」他脚本)
 
出演は
 ジェシー・アイゼンバーグ:as Mark Zuckerburg
 (「イカとクジラ」「ゾンビランド」 他出演)
 アンドリュー・ガーフィールド:as Eduardo Saverin
 (「大いなる陰謀」「ブーリン家の姉妹」「Dr.パルナサスの鏡」他出演)
 ジャスティン・ティンバーレイク:as Sean Parker
 (「ラブ・アクチュアリー」 他出演
 「Glee」「Ugly Betty」「CSI」「Saturday Night Live」他TV出演多数)

これは
  banner-0038.gif 孤独になってしまった成功者のお話
                                       人間に興味のある方はぜひ。

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
***************  続き ↓↓↓↓↓↓ ************** 
あらずじをあまり知りたくない方のための映画紹介
posted by etsu at 00:18| 映画