国籍を問わず女性をとりこにした海外TVドラマシリーズ"SATC"第2段
「SEX AND THE CITY 2」をご紹介しましょう。

Sigh: ★★★★★
Sigh: ★★★★★
&
SIGH!: ★★★★★
プロデューサー Michael Patric King (「SATC」Season16, 「SATC」movie, 他)
& Sarah Jessica Parker
監督/脚本もマイケル・パトリック・キング
出演は
サラ・ジェシカ・パーカー (「ホーカス・ポーカス」「ハネムーン・イン・ハリウッド」「噂のモーガン夫妻」他)
クリスティン・ディビス (「ライトアップ! イルミネーション大戦争」, 「隣のサインフェルド」TV 1or2Epsds.他)
シンシア・ニクソン (「フィラデルフィア物語」他ブロードウェー多数、「Tanner on Tanner」他TV)
キム・キャトラル (「マネキン」「アイス・プリンセス」他)
& ライザ・ミネリ!
今回も

ではこの後は映画の入り口をご紹介しましょ。
*************** 続き ↓↓↓↓↓↓ **************
~ Once upon a time, there was an Island ~
舞台はもちろんNY Island. (まずは)
1986年6月11日午後3時30分にNYに降り立ったキャリー(サラ)と、3人のGALs:
シャーロット(クリステリン)、ミランダ(シンシア)、サマンサ(キム)のつながりを一瞬で魅せつつ
4人が颯爽と集った向かった先は

10年以上にわたり女性のビタミン剤であり続けるSATCの最新作は
そんな、思いも寄らない2人の結婚のニュース で幕をあけます。
SATCファンは間違いなく楽しめる146分。
テレビシリーズやMovie 1を見ていない方もぜひ。 といいたいところですが、
いえいえ
できたらまずは見てからにしてください(笑)
ストーリーはもちろん理解できるし、それなりに楽しめると思うのですが
それなりにじゃもったいないでしょ。
何より今回は、SATCシリーズの一番のKey Point、女の友情はすでに確立された上で、というか
根底に刻まれベースで流れつつつづられるので、見ていないと、
たとえば
あの時キャリーがわざわざ4人を集めてしまう理由 とか
シャーロットがあんな状況でキャリーに電話をかける理由 とか
デートに行く直前にサムがキャリーに見せた表情 とか
旅先でミランダがとる行動の理由 とか
なんていうすてきな細かいところを感じられずに見逃してしまうと思うのです。
4人の絆を知っている方々はもう素直に楽しめる1本。
考えてみれば雑誌で女性に人気のあるトピックって
もう何十年もきっと変わっていないのですよね。
ファッション、Beauty、旅、冒険、ショッピング、おいしいもの、恋愛
& "Relationship"
そのすべてがふんだんに詰まっていて
かつキャラクターと人間関係でしっかりつむがれているのですから
虜にならないわけはないですよね。
セリフのやりとりもWITに富んでいてあきさせません。
ファッションももちろん大きな魅力のひとつ。

それぞれ20着ずつは着ているのではないでしょうか。
必ず 着てみたい服を数着 は見つけられることでしょう。
年齢を問わず、すべての女性
と 女性の気持ちをのぞいてみたい男性におすすめ。
(ただし男性は劇場に入りにくいかもしれません(笑))
ガールズ ナイト アウト にはもちろん大プッシュ。
共感のため息、感嘆、安堵、悲しいため息とうれしい吐息に笑った後のため息。


公開は6月4日。ぜひ⇒◎ えつ
追伸:ライザミネリ最高♪
**************************************
Carrie "Get out of town!"
Sam "My point exactly."
Sam "We'd made a deal ages ago.
Men, Babies, doesn't matter. We are soul mates."
from the movie "SEX AND THE CITY 2"