2009年05月11日

映画 「ガマの油」

「ガマの油」の試写へ行きました。 
   俳優・役所広司さんの初監督作品は
banner-0038.gif生と死をみまもるファンタジー でした。

では今日もまずは入り口だけ。
舞台は東京。大人になりきれないデイ トレーダーの拓郎(役所)は、
 妻(小林聡美)と、息子(瑛太)と3人でしあわせに暮らしています。
     がまの油.jpg 
   もてあますほどの大豪邸で とても庶民的に 暮らしています。
そんなある日、どうしようもなく悲しい事がやってきて…        というお話。

  どうあっても受け入れられない悲しみがやってきたとき
    どうやってひとは乗越えているのでしょうね。
   どんな傷もいつかかならずいえるのでしょうか?

これは、万能薬 ガマの油の効能 を コミカルに描いたファンタジー

ところでこの作品では
 小林聡美さんがとてもめずらしく母親役なのです。
もっともたとえシングルの役でも、淡々としていながら母性にあふれている役が多いわけですから
これまでなかったことの方が不思議なのかもしれませんけれど。
 ここではがまの油売りの奥さん役と2役なのですが、どちらをとってもすてきな女性を好演◎
益岡徹さんが演じるがまの油売りも ぶっきらぼうなのにあたたかい♪

 中盤から「何でもあり」になるファンタジーですが(笑)
乗越える過程にはそれもありかも と思わせてしまう空気を味わえる一本。

監督役所広司さんの今後も楽しみです。
  まずは6月6日公開のガマの油をどうぞ→    えつ
********************************************************
"あーほんとだ。いい子だいい子だ。"
           from the movie がまの油
posted by etsu at 23:14| Comment(352) | 映画